珠玉の名勝負

大相撲パラメータサイト

home

2011/07/31


歴史に残る名勝負選

珠玉の好取組

数ある取り組みのなかでも、特にインパクトの強い白熱した内容のものだけを厳選。

語り草になっている名勝負や、時代の趨勢を象徴する一番に絞った。

番外編 話題を呼んだ一戦、インパクトのある取組を列挙
技 編

伝説の珍手、大技列伝。

最後の一番

名力士、それぞれの引き際。

私撰好勝負 それほど語られないが、個人的に印象深かった取組や最近の好勝負を拾い上げる。

珠玉の好取組

数ある取り組みのなかでも、特にインパクトの強い白熱した内容のものだけを厳選。

語り草になっている名勝負や、時代の趨勢を象徴する一番。

西 決まり手 寸評 劇的 状況 熱戦
平成20年1月千秋楽    白 鵬  朝青龍   上手投げ 横綱決戦 謹慎明け朝青龍にねじ伏せる      
平成18年3月千秋楽    朝青龍   白 鵬    下手投げ 白熱!!!決定戦初のモンゴル対決 90 90 85
平成13年1月千秋楽  武蔵丸    貴乃花  上手投げ 右膝外しても決定戦制す 貴、鬼の形相 90 90 80
平成12年11月千秋楽    武蔵丸    曙      寄り切り 20世紀最後の一番 曙優勝で花道  85 80 75
平成11年11月千秋楽    武蔵丸   貴乃花    掬い投げ 覇者奪取  相星決戦 驚異の豪腕炸裂 80 85 80
平成6年11月千秋楽     曙    貴乃花    下手投げ 平成のライバル、最高の熱戦 85 80 85
平成5年3月12日目     曙    若花田    下手投げ 初優勝へ 取り直し、土俵際投げ飛ばす 80 80 80
平成3年5月初日    貴花田  千代の富士   寄り切り 世代交代告げた世紀の一戦 100 80 75
平成元年7月千秋楽    北勝海  千代の富士   上手出投 史上初同部屋横綱決定戦 90 90 75
昭和63年11月千秋楽   千代の富士  大乃国    寄り倒し 昭和最後の一番 54連勝阻止 90 90 80
昭和62年5月千秋楽    北勝海   大乃国    寄り倒し 綱取りVS全勝 楽日ライバル対決 80 80 80
昭和59年9月13日目    若嶋津  小 錦    寄り切り 黒船来襲 綱取りも破壊 75 80 85
昭和58年1月千秋楽   千代の富士  隆の里    寄り倒し ウルフの天敵 おしん横綱誕生  85 90 85
昭和56年1月千秋楽    北の湖  千代の富士   上手出投 ニューヒーロー誕生 ウルフフィーバー 90 90 70
昭和53年7月14日目    北の湖  輪 島    寄り切り 13戦全勝対決 持久戦制して独走時代へ 80 85 85
昭和53年3月8日目    旭 国   魁 傑    掬い投げ 水入り取り直し、計10分の死闘 85 65 90
昭和50年5月8日目    富士桜   麒麟児    上手投げ 天覧相撲の華 伝説の突っ張り合戦 70 60 100
昭和50年3月千秋楽    北の湖   貴ノ花    寄り切り プリンス悲願の初優勝に座布団乱舞 90 90 85
昭和49年7月千秋楽    輪 島   北の湖    下手投げ 綱取り怪童に天才の大きな壁 80 90 85
昭和47年9月千秋楽    貴ノ花   輪 島    寄り切り 大関賭ける貴輪 吊合い水入り大熱戦 85 80 90
昭和47年1月8日目    北の富士  貴ノ花    浴せ倒し 貴、驚異の粘り腰 つき手庇い手論争 80 65 80
昭和46年5月5日目    大 鵬   貴ノ花   寄り倒し 新旧交代 不死鳥ついに土俵を去る 90 75 75
昭和46年1月千秋楽    玉の海  大 鵬   掬い投げ 大鵬最後の優勝 水入り制し逆転V 85 95 85
昭和46年7月千秋楽    北の富士  玉の海   寄り切り 北玉熱戦 玉,最初で最後の全勝を飾る 90 75 90
昭和44年3月2日目    大 鵬  戸 田   押し出し 世紀の誤審 45連勝ストップ 90 80 70
昭和38年千秋楽    大 鵬  柏 戸   寄り切り 全勝横綱決戦 柏戸奇跡の復活優勝 90 100 70
昭和35年1月12日目    柏 戸  大 鵬   下手出投 柏鵬初対決 新入幕の連勝止める 90 80 85
昭和35年3月千秋楽    栃 錦  若乃花   寄り切り 栃若最終戦は史上初全勝横綱相星決戦 100 100 80
昭和34年7月千秋楽    栃 錦   若乃花    寄り切り 逆境乗り越え、栃全勝優勝 90 75 80
昭和30年9月11日目    千代の山  若乃花   引分け 空前の死闘 17分越え遂に分ける 80 80 90
昭和30年5月千秋楽    大内山  栃 錦   首投げ 小よく大を制す 伝説の一番 65 70 100
昭和30年3月千秋楽    栃 錦   若乃花    下手投げ 死闘水入り2回取り直し 若大関逸す 75 75 95
昭和28年3月7日目    栃 錦  若ノ花    外掛け 若き栃若 元結も切れる大熱戦 80 60 100
昭和27年9月14日目    栃 錦  吉葉山   二枚蹴り 業師栃錦の本領、初賜杯で大関へ 85 85 95
昭和26年9月12日目    吉葉山   東富士     預り 高熱忍して水入り2度に取直しの死闘 90 80 95
昭和19年11月6日目    双葉山   東富士   上手投げ 大横綱に恩返し 双葉引退を決意 85 75 75
昭和16年1月13日目    双葉山   前田山    吊り出し 闘志の権化大暴れ 張手論争巻き起る 75 75 85
昭和14年1月4日目    双葉山   安芸ノ海   外掛け 70連勝ならず 新鋭、無敵双葉下す 90 90 80
昭和13年5月9日目    玉 錦  双葉山    浴せ倒し 覇者交代 全勝対決は双葉 90 85 75
       
       
       
       
       

home

珠玉の好取組  番外編  技 編  最後の一番  私 撰


 

番外編

話題を呼んだ一戦、インパクトのある取組を列挙

決まり手 寸評 劇的 状況 過熱
平成18年11月場所  朝青龍   稀勢の里 けたぐり あっと驚く横綱の飛び道具 80 70 85
平成18年7月場所   千代大海  露 鵬 押し出し 土俵下睨み合い 大暴れ露鵬出場停止 65 60 90
平成16年  高見盛  追風海 後ろ靠れ 必死さが生んだ変則技 60 60 70
平成16年7月場所  朝青龍   琴ノ若  切り返し 死に体の常識超えた横綱の「ブリッジ」 75 70 85
平成16年1月場所  朝青龍  琴光喜 吊り落し 恐怖の大技 一人横綱独走始まる 85 80 85
平成15年7月場所  旭鷲山   朝青龍  反則  前代未聞 遺恨の相手に横綱が反則負け 80 80 90
平成14年9月場所  武蔵丸   貴乃花  寄り切り 武蔵リベンジ 両横綱最後の千秋楽 100 95 80
平成14年9月場所  貴乃花   朝青龍  上手投げ 貴、大復活劇 大暴れ新大関を下す 80 85 85
平成14年9月場所  寺 尾   貴闘力  突き落し 両ベテラン最後の突っ張り合い 90 70 75
平成14年  大 善   武蔵丸  寄り切り 大ベテラン奮戦 大金星 80 75 75
平成14年1月場所  栃 東  朝青龍 上手出投 鼻血で水 我慢の大関、初優勝へ意地 85 75 80
平成11年9月場所  若乃花   闘 牙  押し出し 悲壮な決意 片足で取り直し制す 90 80 80
平成11年1月場所   千代大海  若乃花  寄り倒し 史上初決定戦取り直し 楽日激闘3番 100 95 85
平成10年7月場所  武双山    千代大海 押し出し 土俵上のボクシング 70 70 90
平成9年9月場所  貴乃花   小 錦  上手投げ 巨象の闘志 最後の大突進 90 75 80
平成6年1月場所  貴ノ浪    曙   河津掛け 変則相撲の極致 変則半身立合い 80 80 90
平成5年7月場所  若ノ花   小 錦  寄り切り 若、大熱戦の末、大関決定 85 85 85
平成5年9月場所  小 錦   若ノ花  小手投げ 抗議殺到 微妙な判定 75 80 85
平成3年3月場所  北勝海   大乃国  寄り倒し 力士生命燃やしたライバル最後の決戦 90 90 80
平成3年3月場所  小 錦   貴花田  寄り切り  18歳の快進撃に小錦が待った 80 85 80
平成3年3月場所  寺 尾   貴花田  押し出し 貴11連勝 寺尾大いに悔しがる 80 80 90
平成2年7月場所  旭富士  千代の富士 掬い投げ 悲願の横綱決めた大熱戦 85 95 80
平成2年7月場所  貴闘力  大翔山 寄り切り 若手激突 壮絶血みどろ張り合い  70 60 85
平成2年11月場所  千代の富士  寺 尾 吊り落し 衰え知らずのウルフの荒技 80 75 90
平成元年5月場所  北勝海   大乃国  肩透かし 同点決勝進出戦で手つき見逃す誤審 75 90 80
平成元年3月場所  千代の富士  大乃国 上手投げ 肩抜けても上手投げV27 85 90 85
昭和61年5月場所  北 尾    小 錦 さば折り 史上最大級の荒技 小錦痛恨の一番 85 80 90
昭和59年9月場所  小 錦   隆の里  押し倒し 弾丸タックル 横綱も圧倒 80 85 90
昭和56年5月場所  栃赤城  千代の富士 掬い投げ ウルフ頭から落ちる強烈掬い投げ 70 75 85
昭和57年3月場所  若乃花  千代の富士 掬い投げ 横綱同士の大熱戦 75 85 85
昭和56年11月場所  隆の里   巨 砲  小手投げ 流血大激闘  75 75 85
昭和55年9月場所  高見山   貴ノ花  小手投げ 投げの打ち合い 髷がついて負け 90 75 90
昭和47年  貴ノ花  清 国  寄り倒し 強靭足腰 足取られても粘り勝ち 75 70 85
昭和46年  前の山   琴 櫻  押し出し 不可解な無気力判定 前の山大関陥落へ 80 80 80
昭和45年  貴ノ花   大 鵬  寄り切り ニューヒーロー大横綱に粘って初勝利 90 75 80
昭和43年  福の花   北の富士 押し倒し 一発KO 「フックの花」本領 75 70 90
昭和38年  出羽錦   大 鵬  下手投げ 土俵の千両役者 魅せた逆転下手投げ 80 75 80
昭和36年  大 鵬   柏 戸  打っ棄り 同点決勝 場所後同時横綱昇進 95 100 80
昭和34年  栃 錦   北ノ洋  押し倒し 髭の伊之助、涙の猛抗議 85 75 90
昭和33年11月場所  若乃花   松 登  上手投げ 親友ダンプに引導 若、土俵の鬼になる 90 75 70
昭和22年  羽黒山   前田山  寄り切り  初の優勝決定戦は4者の混戦 85 95 80
昭和18年  青葉山  龍王山  引き分け 戦争のとばっちり 両者無期出場停止 85 60 75
昭和6年10月場所  沖ッ海  武蔵山  下手投げ 武蔵、痛恨 ぶちかましに右肘重傷 80 70 75
               

 


home

珠玉の好取組  番外編  技 編  最後の一番  私 撰


 

技 編

珍手、大技列伝

※( )は取り直し後の勝敗

決まり手 寸評 キレ 状況 驚異
平成22年11月場所 把瑠都 阿 覧 波離間投 後ろにつかれても問答無用!63連勝も止めた?  75 75 85
平成21年7月場所 朝青龍 日馬富士 櫓投げ 豪快、35年ぶりの上手櫓 綱取り粉砕 90 75 80
平成17年 安美錦 高見盛 大逆手  遂に出た 上手一本、大技は業師から 85 60 75
平成17年  時天空  安 馬 足取り モンゴル技飛び出す 80 60 75
平成15年1月場所  (貴乃花)  (雅 山) 取り直し 二丁投げに裏返し 大横綱引退への序章 90 85 90
平成13年3月  千代天山 雅 山 小褄取り 幻惑相撲の真骨頂 得意の武蔵川斬り 80 70 80
平成 魁 皇 武蔵丸 一本背負 怪力で220キロを背負う かばい手説も 65 75 80
平成13年  朝青龍   貴ノ浪  伝え反り スピード生きた 後ろ向きからの逆転 75 65 85
平成11年  曙   土佐ノ海 褄取り 大型横綱、偶然の手取り技 70 70 70
平成12年3月場所 貴闘力  雅 山  送り倒し 幕尻優勝決めた、奇跡のまわりこみ 80 95 85
平成12年  武双山    曙   突き落し 馬力全快 2メートルもねじり倒す 85 70 85
平成10年11月場所 琴 錦  貴乃花  寄り切り 熟練の巻き替え モロ差し速攻平幕V2 90 90 85
平成10年1月場所  若乃花    曙   取り直し 打っ棄り一閃 200キロ飛ぶ 95 80 85
平成8年1月場所  貴ノ浪  貴乃花 河津掛け 驚異のスケール 同部屋決定戦で逆転珍手 85 100 95
               
平成6年7月場所 若ノ花 舞の海 浴せ倒し 若、空中逆転技 舞の魔術破る 80 75 90
平成6年7月場所 舞の海 貴ノ花 切り返し 平成の牛若丸本領 綱取り阻む 90 80 75
平成5年  旭道山  下手捻り 取り直しの熱戦 南海のハブが捨て身技 75 75 85
平成4年  舞の海  内掛け 計算どおり「三所攻め」で2メートル仰向け 85 70 80
平成4年1月 舞の海 北勝鬨 内無双 平成の牛若丸 驚異の八艘跳び 85 60 100
               
平成3年9月場所 若花田 旭富士 上手投げ 若武者、横綱を力で裏返す 90 80 85
平成2年3月8日目  霧 島  千代の富士 吊り出し 1000勝阻む 渾身の吊り 大関へ 80 85 75
平成元年11月13日目 小 錦 千代の富士 突き出し 初Vへ怒涛のプッシュ 九州の王者を圧倒 80 95 70
昭和62年1月場所 千代の富士 巨 砲 網打ち 土俵中央 力で網打ち 80 70 80
昭和 鷲羽山 高見山 蹴返し 小兵の鏡 見事な足技 85 65 75
昭和 若乃花 鷲羽山 波離間投 びっくり逆転 若乃花の柔かさ 90 65 95
昭和  増位山  輪 島 内掛け 大関絶妙の足技一本 横綱尻餅 95 75 75
昭和50年7月  陸奥嵐  魁 傑 河津掛け 暴れん坊 捨て身の大技で大関屠る 80 65 80
昭和49年11月12日目 金 城 玉ノ富士 一本背負 数十年に一度の本格一本背負い炸裂 90 65 90
昭和49年11月4日目 旭 國 貴ノ花 二丁投げ 二丁投げ、いや「二丁掛け」の変則技 85 70 85
昭和48年 琴 櫻 北の富士 押し倒し 猛牛、ウルトラ喉輪で遅咲きの桜開く 85 90 70
昭和  藤ノ川  高見山 二枚蹴り 小よく大を制す 巨漢裏返し 85 65 80
昭和  栃ノ海  大 鵬 渡し込み 技能力士の本領  85 85 85
昭和  大 鵬  出羽錦 寄り切り 横綱相手に猫騙し 最古参の奇襲 70 70 90
昭和33年1月  琴ヶ濱  栃 錦 内掛け 内掛け名人 足技難敵も屠る 85 80 75
昭和  若乃花  潮 錦 呼び戻し 異能力士たる所以  90 70 80
昭和  栃 錦  不動岩 襷反り 小兵時代の栃、反り技披露 70 60 85
昭和16年5月  櫻 錦  双葉山 蹴手繰り 練りに練った飛び道具 双葉の死角 80 75 85

home

珠玉の好取組  番外編  技 編  最後の一番  私 撰


最後の一番

名力士、それぞれの引き際

詳細(横綱)

引退力士 相手 決まり手 寸評
平成16年11月3日目    武双山   黒 海    上手投げ 平成の怪物 馬力相撲貫き引退 50 75 75
平成16年5月2日目    貴ノ浪   十文字    押し出し 大型大関 体力限界 75 70 65
平成15年11月7日目    武蔵丸   土佐ノ海   引っ掛け 武蔵立ち往生 隠し続けた首の爆弾限界に 75 80 65
平成15年1月7日目    貴乃花   安美錦   送り出し 死に場所求めた再出場 貴、遂に散る 50 95 80
平成12年3月5日目    若乃花   栃 東    寄り切り 手拍子大声援の中 後輩が花道 55 90 70
平成9年11月13日目    小 錦   琴乃若    寄り切り 陥落から4年 燃え尽きた最重量大関 65 75 60
平成8年5月千秋楽    霧 島   琴 龍    寄り切り 遅咲き名大関 現役生活にピリオド 50 70 60
平成4年1月3日目    旭富士   若花田    下手投げ やはり短命不知火型 再び若の投げに沈む 70 75 70
平成3年7月8日目    大乃国   安芸ノ島   押し出し 最重量横綱、再起ならず 75 70 70
平成3年5月3日目   千代の富士  貴闘力    とったり ウルフ体力の限界!奇手にバッタリ 85 75 90
平成2年9月6日目    北天佑   琴ヶ梅    寄り切り 大関在位44場所、突然の引退 85 70 85
平成元年3月5日目    朝 潮   寺 尾    押し出し 思い出の春・大阪で幕 70 70 70
昭和62年7月2日目    若嶋津   益荒雄    寄り切り 黒豹限界 白いウルフが引導 70 70 65
昭和60年1月2日目    北の湖   多賀竜    寄り切り 不沈艦 新国技館でついに引退 75 75 80
昭和56年3月2日目    輪 島   琴 風    寄り切り 蔵前の巨星堕つ 80 70 80
昭和56年1月6日目    貴ノ花   蔵王錦    押し出し さらばプリンス ウルフにバトン 80 85 75
                   
                   

home

珠玉の好取組  番外編  技 編  最後の一番  私 撰

 

私撰・この一番

    決まり手 寸評
平成19年5月千秋楽    朝青龍   白 鵬   上手出投げ 二強時代?覇者交代? 白鵬全勝で横綱へ 90 85 75 80
平成19年5月    朝青龍   千代大海   押し出し 天敵に快勝 大関在位新記録を飾る 75 75 70 75
平成19年3月決定戦    朝青龍   白 鵬   叩き込み よもやの結末!注文相撲で決着        
平成19年3月初日    豊ノ島  琴欧洲   下手投げ 小よく大を制す 35センチ差の大関投げた        
平成18年3月千秋楽    白 鵬  魁 皇    寄り切り 崖っぷち大関がV争う関脇を退ける        
平成17年3月13日目    朝青龍  栃 東   寄り倒し 取り直し激闘の末、連勝27でストップ        
     琴ノ若   安美錦   上手投げ 投げの打ち合い 両者顔から頭から        
      安芸乃島  岩木山    寄り倒し 大ベテラン 潔い引き際        
     朝青龍   高見盛   寄り切り 右が返った!ロボコップ旋風最高潮        
     海 鵬  武蔵丸   内掛け 230キロごろり 鮮やか名人芸上位総なめ        
     武蔵丸  琴光喜    上手出投げ 光喜旋風 武蔵川四天王総ナメ        
      安芸乃島  武蔵丸   上手出投げ 不滅の大記録?金星16個目        
平成10年5月9日目    琴 錦  貴闘力    叩き込み 飛んだ!好調ベテラン決戦は八艘飛び        
     武蔵丸  貴ノ浪   押し出し 大関対決、取り直しの一番も「もう一丁」        
平成5年11月13日目     曙  小 錦   寄り切り ああ無情 先輩大関に後輩横綱が引導        
平成3年7月12日目    琴富士  小 錦   上手投げ 3分大熱戦 乱世を呼ぶ平幕優勝へ        
平成2年7月千秋楽   千代の富士  旭富士   掬い投げ 両富士対決 熱戦制し悲願達成        
  千代の富士  琴ヶ梅   上手投げ 今度は「セーフ」!パフォーマンスも一流        
昭和63年3月千秋楽    大乃国  北勝海   押し倒し 横綱決戦は最重量横綱が逆転        
                     
inserted by FC2 system