現役力士データ

2008(平成二十年)


home><データについて><20年><現役><平成><昭和

ルーキー

上位陣

三 役 新 鋭 ベテラン 51組 中 堅 エレベータ ルーキー

龍皇 里山 寶智山 若ノ鵬 若麒麟 市原

 

パラメータ

タイプ/得意な間合い(数字が大きいほど遠距離)/得意な形/まわしの色

(総合的な重さ)、(総合的な力の強さ)、(総合的なスピード)(総合的な技能)、(体のバランスの良さ)

(寄りのレベル)、(押し、突きのレベル)、(投げ技のレベル)(粘り強さ)、(総合的なスタミナ)、A〜G(15段階)

技リストは、数字がレベル(1<5)英字が頻度(a>e)を表す。

その他の点は、<データについて>を参照

解説 現況 戦術 武器となる特徴・形・技 弱点 主な合口の善し悪し

 


 

  龍 皇  前頭  モンゴル  宮城野   24  176/150
 突押専門型 間合0〜2 [モロ手突き・のどわ]      
E07 E06
モロ手突き3b
右のどわ 3a
突っ張り 3c
はたき  3b
いなし  3b
上手出投げ3c
おっつけ 2c
引き落とし3b
小手投げ  2c
がぶり寄り2c
引きつけ 3c
張り手  2d
吊り寄り  1e
突き落とし2d
巻き替え1d
極め      1d
突っ張り 2d
下手出投げ1d
<立合>
モロ手突き3a
右のどわ 2b
ぶちかまし1e
 
 
 
頭c肩d胸c
手a変化d 
<心>
ムラッ気
突押徹底
シンプル
 
<技>
ワキ甘い
<体>
重心低い

        

      
D08 D09
D09 F05
E07 E07
D08 E07

   

 白鵬の盟友。モンゴル出身らしからぬ重心の低い押し相撲。自分の相撲を取りきって新入幕で10勝する活躍を見せたが、その後は低迷している。十両に逆戻り、再び上昇気流に乗るには、新たな武器も必要か。
戦術:モロ手突きで突き放し、離れたままに攻め続ける。

武器:右ののどわ。先制のモロ手突きで起こし、上がったアゴにさらに見舞う。

弱点:調子が悪いと引き叩きが多くなる。四つは苦手。立合い、モロ手ばかりでは幕では威力不足。

 

 

  里 山  前頭  熊本  尾上   25  176/120
 スピード・業師型 間合1/2 [押し・左差し]      
F04 E06
ハズ押し3b
おっつけ 3a
突っ張り 3c
いなし  3b
前褌寄り 3b
上手出投げ3c
ひねり 2c
右下手投げ3d
伝え反り  3d
モロ差寄り2c
肩透かし3c
引き落とし2d
下手出投げ1e
突き落とし2d
巻き替え1d
たぐり   1d
突っ張り 2d
拝み寄り2d
<立合>
左差し 3a
ぶちかまし2b
モロ手突き2c
左前褌  2d 
 
頭a肩c胸d
手b変化c 
<心>
土俵際
エレベータ
 
<技>
もぐり
まわりこみ
<体>
重心低い
上体柔軟

        

      
E06 E07
C11 D08
D09 D09
D08 E07

   

 学生相撲出身。小兵ながら、スピードと技を生かして一気に2年弱で関取に。19年には新入幕も果たした。1場所目は意表を突く技も披露して7勝と健闘したが、2場所目は研究された上、体調不十分も重なって2勝止まり。その後あっという間に十両も陥落し、現在幕下に低迷。
戦術:低く当たっての押し相撲。離れてスピードを生かす。食い下がってもしぶとい。

武器:イナバウアーばりの伝え反り。差して出てくるところ、突然背中を向けてワキの下から顔を出し、後ろもたれ。捨て身の逆転技だ。基本は動きの速い押し相撲。

弱点:深く差されたり、大きな相撲で圧倒されると辛い。

合口  

 

  寶智山  前頭  境川  青森   24  189/145
 正攻法型 間合0〜1 [右四つ左上手・突き押し]      
D08 E07
モロ手突き3b
右四つ寄り3a
突っ張り 3c
上手投げ 3b
ガブリ寄り2b
前褌寄り 2c
おっつけ 2c
引き落とし3b
小手投げ  2c
はたき 2c
引きつけ 3c
張り手  2d
吊り寄り  1e
突き落とし2d
巻き替え1d
極め      1d
突っ張り 2d
<立合>
モロ手突き3a
右差し  2d
右のどわ 2b
左前褌  2c
 
 
頭d肩c胸a
手b変化c 
<心>
番付運×
エレベータ
 
<技>
ワキ甘い
<体>
立ち腰

        

      
D08 E07
E07 E06
E07 E06
E07 E07

   

 長身でスケールの大きな本格派と期待される未完の大器。幕下上位で再三据え置きを食らって出世が遅れたが、ようやく十両に昇進すると地力の高さを発揮して一気に入幕。3場所経験したが、勝ち越しはならず。徐々に水に慣れていくものと思っていたが、腰痛などで急に調子を崩して幕下で苦しんでいる。
戦術:がっちり上手を取って、引き付けての四つ相撲に迫力がある。リーチある突き押しから四つになるのが理想。

武器:右四つ左上手での寄り・大きな突っ張り

弱点:勝ち味が遅く、相手十分になられて力を出し切れない負け方もある。

 

 

  若ノ鵬  前頭  ロシア  間垣    20   195/155
 スケール型 間合0 [右四つ左上手・突き押し]    
D09 D09
左上手投げ2c
右四つ寄り3b
上突っ張り2c
のどわ 2c
はたき  2b
突き落とし2c
外四つ寄り2c
引き落とし3b
小手投げ  2c
左四つ寄り2c
引きつけ 2c
張り手  2c
吊り寄り  1d
外掛け 2c
引張り込み2c
極め      1d
モロ手突き2d
浴びせ倒し2c
<立合>
カチ上げ2b
左上手 2c
張差し 1c
抱え込み2c
はたき 2d
八艘飛び2d
頭d肩c胸a
手b変化c 
<心>
ムラッ気
強引
引き癖
策士
早熟型
 
<技>
ワキ甘い
上手相撲
肩腰上手
バタ足
呼び込み
<体>
腰高
立ち腰
懐深い
リーチ○

        

      
C10 E07
D08 D08
F04 E07
E07 E07

   

 ロシア第3の男。19歳3ヶ月・史上6位の若さで入幕。新十両場所こそ跳ね返されたが、その後は特に壁に当らず三役目前まで迫る。スピード出世でまだ日本語にも慣れず、ちゃんこの味が滲みていないらしい。取り口、土俵態度ほか、色々と指摘されている。そして9月、大麻所持が発覚し前代未聞の逮捕。懇願空しく解雇となり、後に続く騒動の発端となる。惜しい才能を失った。
戦術:がっちり上手を取って、引き付けての四つ相撲に迫力がある。リーチある突き押しからの叩くパターンも。

武器:力でねじ伏せる引き技。立合いジャンプして全体重をかけて叩き込む、前代未聞の飛び箱戦法も。もちろん上手を取っての寄りが武器。外掛けも使う。思い切りの良さ。

弱点:引き叩きが多く、すぐに呼び込んで淡泊に土俵を割る場面が目立つ。ワキがら空きで二本差されるケースも多い。

 

 

  若麒麟  前頭  尾車  兵庫   25  186/130
 突押専門型 間合4 [モロ手突き・のどわ]   
E06 E06
上突っ張り3b
モロ手突き3a
張り手  3c
いなし  3b
はたき  3b
右小手投げ3c
右おっつけ2c
モロ差し寄り2d
引き落とし 2c
左差し寄り2c
ハズ押し 3c
のどわ 2b
突き落とし2d
巻き替え1d
極め      2c
掬い投げ 2d
<立合>
カチ上げ   2b
モロ手突き3a
右のどわ 2b
右おっつけ2c
ぶちかまし2d
いなし  1e
頭d肩b胸c
手a変化d
<心>
ムラッ気
ツラ相撲
気迫
 
<技>
回転○
<体>
リーチ○
体質硬い
左膝

        

      
D09 C10
C10 F05
E07 E07
D08 E07

   

 「麒麟」の四股名を持つ、押尾川部屋最後の関取。豊ノ島らと同学年、中卒組同期の千代白鵬らと競り合い急成長。故障後幕下で苦しんでいたが、一気に幕の内へ躍進した。新入幕場所では突き押しが威力を発揮して活躍したが、定着はならず。実力が安定すれば、幕内復帰する力はあるはず。
戦術:モロ手突きから徹底して突っ張り、離れて攻める。中に入っても取れる

武器:リーチがあり回転の速い突っ張り。時には集中して顔に入れる張り手。捕まえようと差す相手には腕力生かした小手投げを見舞う。

弱点:捕まると軽量に泣く。好不調の波があり、リズムが狂うととたんに連敗。体が硬くヒザの爆弾が怖い。

 

 

  市 原  前頭  木瀬  愛知   24  184/180
 パワー型 間合0〜2 [突き押し・左四つ右上手]      
C10 D08
左四つ寄り3b
おっつけ 2a
上突っ張り2b
はたき  3b
いなし  3b
上手出投げ3c
のどわ 2c
引き落とし3b
小手投げ  2c
右四つ寄り2c
引きつけ 3c
張り手  2d
吊り寄り  1e
突き落とし2d
巻き替え1d
極め      1d
突っ張り 2d
<立合>
張差し 3a
右のどわ 2b
モロ手突き2c
はたき  2d
抱え込み2d 
 
頭d肩c胸a
手b変化d 
<心>
番付運×
引き癖
冷静
 
<技>
ワキ甘い
呼び込み
変化技○
<体>
足腰硬い
右膝

        

      
D08 D08
F05 E06
E07 E06
E07 E06

   

 学生横綱、幕下15枚目格からデビューした巨漢力士。ふてぶてしい姿が似合う。負け越しなしだったが、関取直前で番付運が悪く少し時間がかかった。ところが十両はいきなり13勝して、大輝煌以来の1場所通過。新入幕でもきっちり勝ち越したが、続く20年3月、ヒザを故障して休場。出直しとなった。
戦術:突き押しが基本、一気に出るよりはうまく捌く押し相撲。がっちり上手を取っての四つ相撲も体が生きる。

武器:腰が重く、突き押しからよく見て叩く器用さが持ち味。

弱点:引き叩きが多く、すぐに呼び込んで淡泊に土俵を割る場面が目立つ。最近はヒザが悪く残せない。

 
inserted by FC2 system